- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭週報 第314号
- 資料番号
- 90201487
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 仁科節/編
- 年代
- 大正期 大正4年4月23日 1915 20世紀
- 員数
- 1部/一括(160部)
- 法量
- 38.5 cm x 27.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-81482.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大礼賜饌蓋付酒入
江戸東京博物館
御用木雲右エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
御神籤(八十七大吉)
江戸東京博物館
昭和四十六年二月春の演劇祭ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
〔明治四十三年八月都下大洪水〕市村座前浸水の実景
江戸東京博物館
今戸人形 俵小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館
かっぱ中学一年生 第11回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館
村用補役人願(村用補助に金子喜一就任につき)
中野村副戸長 大沢嘉重/他作成
江戸東京博物館
慰問袋(鏡)
江戸東京博物館
[三門]
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 83
清水崑
江戸東京博物館
婚礼衣装
江戸東京博物館
路上の人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
徳川治蹟 年間記事 十五代徳川慶喜公
月岡芳年/画 彫銀/彫
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 二猿絵札(表口嶽浅間)
江戸東京博物館