
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅籠引札 清水屋長吉
- 資料番号
- 90201296
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 清水屋長吉/作成
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 7.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128403.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

拾三ヶ條之趣(守山領割本父子我侭私欲のため百姓困窮につき)
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

戦艦鹿島
江戸東京博物館

乍恐以書附奉申上候(文久銭相場下落難儀の為以前の相場にて通用の旨仰付の件願上につき)
惣代 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館

粉本 孔寅写 牡丹
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

文福蓄釜
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県小倉 棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (127)
清水崑
江戸東京博物館

Teigeki No.12 芸術祭
[帝国劇場]
江戸東京博物館

議定書一札之事(博奕類可禁事など)
百姓/作成
江戸東京博物館

冒険小説双六(『日本少年』8巻1号付録)
川端龍子/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和6年四月号
江戸東京博物館

スケッチ [バラ描き かっぱ 太・細・筋]
清水崑
江戸東京博物館

[大男のランプの精あらわる][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

古式復活 顔見世興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館