
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅籠引札 若葉屋初藏
- 資料番号
- 90201295
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 若葉屋初蔵/作成
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.7 cm x 7.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

写し絵写真 地蔵、山、小堂、墓(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

実語教童子教証註
江戸東京博物館

水道管と蛇口
江戸東京博物館

工場の機械(幻燈原板)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 小説の引受と熱海旅行が困難になった旨
中村星湖/作
江戸東京博物館

レコード 人間国宝 上原真佐喜の芸術
上原真佐喜/演
江戸東京博物館

宮仕遊芸出世双六
[歌川国貞(3代)]/画
江戸東京博物館

赤穂義士伝一夕話
山崎美成/編 橋本玉蘭/画
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月△日 晴 それでも僕はうれしかったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

借用申証文之事(惣益講積金より借用)
中神村地主順作/他
江戸東京博物館

親不知旧道
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 三人の女衆
清水崑
江戸東京博物館

東京城日誌
江戸東京博物館