
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅籠引札 かごや藤吉
- 資料番号
- 90201280
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- かごや藤吉/作成
- 年代
- [近世] 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.9 cm x 25.11cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128387.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

毎日中学生新聞 第4395号
江戸東京博物館

豊公偉蹟
藤井巨石/著
江戸東京博物館

写真同盟特報 興亜の意気高し新干城 聖戦五年の初入営
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第二十六図 薩州藩兵士負傷
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

巡礼中興祖花山法皇連札
江戸東京博物館

引手金具
江戸東京博物館

組立飛行機紙 ロッキードP-80
江戸東京博物館

御尊判写(円上寺潟より水押上ヶにつき当村差支のため一件)
直左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

薬袋 「協和セメンエン」
江戸東京博物館

東京名所 金龍山浅草寺真景
延保/画
江戸東京博物館

送証
花撰堂・洋物商 大谷仁助
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

明治座 昭和59年11月公演パンフレット 吉例第14回 杉良太郎 11月特別公演 花と龍 杉良太郎’84オンステージ 遠山の金さん 江戸のお告げ師
明治座/編
江戸東京博物館

新曲 かぐや姫
坪内雄藏(逍遙)/著
江戸東京博物館

□□(極ヵ)申儀定之事(板木商之義)
四万村 仙右衛門/外作成
江戸東京博物館

東京十二月之内 七月
尾竹国一/画
江戸東京博物館