- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四国遍路往来手形
- 資料番号
- 90201249
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 豊島郡熊野田村庄屋小平太/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 御村役人衆中/宛
- 年代
- 江戸中期 文化6年2月23日 1809 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.2 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128379.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
箸立て
保科重永/製作
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館
帝国小史
山縣悌三郎/著
江戸東京博物館
大和名所 春日神社
清水常蔵/画
江戸東京博物館
覚(佐藤亀次郎勘定頭就任の件仰付につき) 他
船橋亘/他4名作成
江戸東京博物館
ミシン糸(白40番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館
朝日写真ニュース第2100号-2 協和・埼玉銀行合併を発表
江戸東京博物館
東京洪水(本所)(明治40年8月)(No.25)
江戸東京博物館
小鉢(囲碁指合文小鉢)
江戸東京博物館
棹ばかり
江戸東京博物館
日比谷公園のつつじ
江戸東京博物館
御法度御條目留 一
江戸東京博物館
新宿プラザ劇場 指定席入場券
江戸東京博物館
田辺御奥様御帰国御道中諸雑用帳
米屋元方
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和28年9月興行パンフレット 9月興行新派大合同 聊斉志異 葛飾土産 続今年竹 お蝶夫人 続幸福さん
江戸東京博物館
附録 奈良県ヨリ日英博覧会ニ出品スル東大寺南大門ノ模型
江戸東京博物館