
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊勢代参諸入用勘定帳
- 資料番号
- 90201233
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 年代
- 江戸末期 文久2年4月 1862 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 34.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

写真袋 PEACOCK
オリエンタル写真工業株式会社/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第一会場 本館正門
江戸東京博物館

大成和漢書画集覧
広覚道人
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

リュックサック
江戸東京博物館

福禄寿に目隠しをする唐子
江戸東京博物館

内務省衛生局御達略 虎列刺病予方法
歌川国明/画 彫工銀次郎(彫銀)/彫
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更に四箇所を決定」
江戸東京博物館

時事漫画 第77号
北沢楽天/主筆 小川治平 穂積稲天/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 蕨手文
江戸東京博物館

菓子袋(キムラのパン)
アサダパン店/製
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

文化財調査写真 庭園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

脚絆
江戸東京博物館

絵画叢誌 第186巻
江戸東京博物館