- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東参詣道中日記帳
- 資料番号
- 90201201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 平民農松丸紋左衛門
- 年代
- 明治中期 明治24年10月12日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.2 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
非常交番其他約定書(太政官より非常出兵又は戊兵交番運送について御触達につき)
下小見山村 副戸長 山口平七郎/作成
江戸東京博物館
(万里之長城)長城ノ通路三米乃至六米
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京土産番附集覧
西村寅次郎
江戸東京博物館
伊豆修善寺・伊豆山日記
江戸東京博物館
中仙道倉賀野宿泊にて弥七郎消息
弥七郎
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
東京流行細見記
江戸東京博物館
女学校用 教育学 全
下田次郎/著
江戸東京博物館
シガレットケース
江戸東京博物館
通信事業創始五十年紀念絵葉書
江戸東京博物館
歌詞カード 五月の帝劇 レビュー「恋のふらんす人形」 コロムビアレコード
江戸東京博物館
新派新派中堅座 名古屋第二回試演会
[御園座]
江戸東京博物館
昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館
同潤会猿江裏町アパートメント 窓(右)
同潤会/設計
江戸東京博物館
大正14年度東京市本郷区市立小学校費積立金歳入出予算(第1号)
江戸東京博物館