 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東参詣道中日記帳
- 資料番号
- 90201201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 平民農松丸紋左衛門
- 年代
- 明治中期 明治24年10月12日 1891 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 17.2 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭小下絵 鞍馬獅子(鼓となぎなた)「獅子はお家のてれつくてんてん」卿の君
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    HARPER’S WEEKLY 1878年11月2日(PP881-882)
江戸東京博物館
 
		    結婚式・披露宴に関するパンフレット 御披露宴 御料理・引出物の栞
江戸東京博物館
 
		    [料理レシピ等メモ]
江戸東京博物館
 
		    御膳一式 汁椀
江戸東京博物館
 
		    借用申金子之事
彦四郎/作成
江戸東京博物館
 
		    林原(岡田)耕三あて葉書(二)
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
 
		    嬰児用 ネル・嬰 晒購入券(安城町役場発行)
江戸東京博物館
 
		    御用留
江戸東京博物館
 
		    月の出 根津権現
笠松紫浪/画
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 神武天皇聖蹟菟田穿邑顕彰碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 市松格子
江戸東京博物館
 
		    ソファー 3人掛
江戸東京博物館
 
		    戦前風刺漫画 リンカリ
江戸東京博物館
 
		    罹災證明書
江戸東京博物館
 
		    御家人高田富三郎由緒書(控)
高田富三郎(彰信)
江戸東京博物館