 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増減書上帳
- 資料番号
- 90201183
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主立蔵・年寄吉座衛門・百姓代源右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政5年 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 16.9 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123826.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    大小暦
江戸東京博物館
 
		    御屋敷宅番人足其外諸雑用控(曽雌家賄入用)
名主弥八
江戸東京博物館
 
		    柄巻用鮫皮(成形済)
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 分輝楼 竹若
江戸東京博物館
 
		    本樹真猿浮気噺
蔦唐丸/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
 
		    寺の彫刻(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 工兵
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,678号
江戸東京博物館
 
		    御法会御用留
荻野/作成
江戸東京博物館
 
		    豆矢立
江戸東京博物館
 
		    磁器製盃(大会紀念)
竹泉/製造
江戸東京博物館
 
		    赤坂弁慶橋の桜
江戸東京博物館
 
		    わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館
 
		    戸部村法蔵寺観音堂御神籤(第三十一吉)
戸部村法蔵寺観音堂
江戸東京博物館
 
		    帝国美術院第四回美術展覧会出品
江戸東京博物館
 
		    蘇帖#華 拓本他
江戸東京博物館