
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当午宗門五人組人別帳
- 資料番号
- 90201181
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 名主立蔵・年寄吉左衛門・百姓代源右衛門
- 年代
- 江戸末期 安政5年3月 1858 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.5 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123824.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

少年倶楽部 刊年不明 3月号附録 日本動物園
大島正満/監修 飯塚羚児/画
江戸東京博物館

人間一生入用勘定
三ツ木岩之丞/校訂
江戸東京博物館

文化財調査写真 [日本屏風仕立て]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

さらぬたに涼しき夏の夜の月を清けに宿しつるかな (和歌散書)
江戸東京博物館

[清水#港に行幸の昭和天皇](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

芝増上寺中堂拝礼席図
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能[鷺宮神社神楽]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

フェルトおしろい奇白
成光堂/製
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16298号
江戸東京博物館

手拭下絵 張子鳩尽し
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第二会場 外国館
江戸東京博物館

初代英太郎ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

高島屋封筒
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗亀甲文彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館