
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御教諭御請書帳
- 資料番号
- 90201180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御鷹場内弍合半領弍拾八ケ村惣役人中
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月7日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 不思議(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

瀬戸内海の漁船(幻燈原板)
[T.TAKAGI]
江戸東京博物館

丸メンコ 庄屋
江戸東京博物館

覚(建築用材代金書上)
かづさ屋善吉
江戸東京博物館

さらぬたに涼しき夏の夜の月を清けに宿しつるかな (和歌散書)
江戸東京博物館

差上申御請書事(蓮台寺境内伐木一件につき)
延舎寺代 □勝院順盛/作成
江戸東京博物館

開帳参詣群集図
歌川豊国(3代)/画 歌川国久/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ148 小山町大通大映映画館焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

江戸鑑 (宝永二年)
江戸東京博物館

役者絵(臥煙もの) 河原崎権十郎
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

祝儀袋
江戸東京博物館

百金正味直段書
紺屋/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4283号
江戸東京博物館

文明開化内外事情
東江学人/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館