
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御教諭御請書帳
- 資料番号
- 90201180
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御鷹場内弍合半領弍拾八ケ村惣役人中
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月7日 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.6 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

歯磨広告付葉書 ライオン歯磨
江戸東京博物館

文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

たのしいどうぶつ合せ
江戸東京博物館

正月飾り用三宝
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.373
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

丸ノ内本社社屋(昭和30年代)
江戸東京博物館

西比利亜派遣軍記念絵葉書 第二集
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,702号
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
マモル工業所
江戸東京博物館

女子車掌募集(乗合自動車車掌)
江戸東京博物館

絵葉書 サロン名画
江戸東京博物館

善光寺大勧進護摩堂不動尊御神籤(第十一大吉)
[善光寺大勧進護摩堂]
江戸東京博物館

読売新聞 第25326号
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「おれは雑兵生活二十年の間に・・・」
清水崑
江戸東京博物館