
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小作証文
- 資料番号
- 90201169
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡弍郷半領横堀村請負人仁兵衛
- 年代
- 江戸末期 弘化3年正月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.3 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

早道
江戸東京博物館

須磨寺の桜花
江戸東京博物館

スケート教室開催のご案内 等(スケート教室開催について日時等の案内)
東京帽子同業会厚生委員会/作成
江戸東京博物館

八月二十一日塩原御用邸に御避暑中の久邇宮両殿下並に良子女王殿下御一統は箒川の上流にてあゆ漁の御清遊を遊された(No 9)
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

ビールラベル エビスビール
江戸東京博物館

新東京スピード一周双六(『少女の友」24巻1号付録)
明石精一/画 少女の友編集局/案
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
市川乙治郎商店/差出人
江戸東京博物館

拓かね宛書状(酒巻村幸蔵脇差借用願につき)
林龍庵/作成
江戸東京博物館

しんぱん助六くどき 上
江戸東京博物館

ためとものだし・八まんたろうのだし・おとひめの出し・かとうのだし
永島春暁/画
江戸東京博物館

世界都市博覧会 会場イメージ図パネル(フランス語版)
江戸東京博物館

オーバーコート
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪駅附近から台地を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[人物(男性三人)]
江戸東京博物館

名刺
江戸東京博物館