 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御掟書之写
- 資料番号
- 90201168
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 一同寺役僧
- 年代
- 江戸末期 天保15年11月20日 1844 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 15.5 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123811.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    まくあいばなし スクラップブック
江戸東京博物館
 
		    (復興の新東京)浅草駒形橋及厩橋本所方面ヲ望ム
江戸東京博物館
 
		    未年辰年生吉日書上
江戸東京博物館
 
		    金銭仮出入帳
田中
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園便所図面 青焼き No.2
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 鯛
江戸東京博物館
 
		    上川神社奉齋婦人会書類用封筒
江戸東京博物館
 
		    仙台並付近名所案内
仙台旅館組合
江戸東京博物館
 
		    豆ランプ
江戸東京博物館
 
		    家庭用みそ購入通帳
東京都
江戸東京博物館
 
		    作業台(尺板)
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 第43回 「これはよいものがあった」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第6513号
江戸東京博物館
 
		    (社倉取立につき持高書上雛形)
江戸東京博物館
 
		    測量器セット 玉尺(厘指金)
江戸東京博物館
 
		    東海道五十三次とつちりとんぶし
江戸東京博物館