
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堤外流作場小拾帳
- 資料番号
- 90201157
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 寛政4年5月 1792 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 34.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

(讃岐)丸亀停車場
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第261号
江戸東京博物館

狂歌問答
松亭金水/著 歌川貞房/画
江戸東京博物館

東京大正博覧会出品絵葉書
江戸東京博物館

荒玉水道抄誌
江戸東京博物館

製造煙草受払現在高申告書
小売人 村松久七
江戸東京博物館

復興祭当日 奇抜なる仮装行列
江戸東京博物館

ランプ吊金具 : 吊ランプ 吊金具
江戸東京博物館

富士山と狛犬(扇面)
江戸東京博物館

綿テープ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第八十号 蔬菜類購入票配布に就いて他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「上りやしき」
江戸東京博物館

清水寺の四季
江戸東京博物館
![作品画像:[京都島原太夫]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/515560-L.jpg)
[京都島原太夫]
江戸東京博物館

[女かっぱの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

観艦式紀念
江戸東京博物館