- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 堤外流作場小拾帳
- 資料番号
- 90201157
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 寛政4年5月 1792 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.9 cm x 34.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123800.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玉川文楽使用車人形ベタ焼写真綴
江戸東京博物館
受領証(PTA賛助会費受領)
梅田小学校PTA
江戸東京博物館
川除御普請諸留帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館
網針
江戸東京博物館
日露戦役写真帖
陸地測量部/著
江戸東京博物館
レコード 浪花節 南山血染の軍旗
江戸東京博物館
こども遊 摘くさ
宮川春汀/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 民俗芸能
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
関東大地震画:下火一円の猛火
近藤浩一路/画
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和40年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
朝日新聞縮刷版 昭和十九年一月号(通巻第295号)
江戸東京博物館
文化財調査写真 茶の湯釜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
悲願ニ付芝口より浅草観世音へ橋なしにて参詣の道法
篠山丈右衛門/作成
江戸東京博物館
丸メンコ印刷紙
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第339号 通算17824号
江戸東京博物館
本庄安芸守殿御渡御書付之写(富士講につき)
江戸東京博物館