
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御受書帳
- 資料番号
- 90201156
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 弍郷半領大膳村
- 年代
- 江戸後期 寛政4年2月 1792 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.7 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

借用仕証文之事 他
江戸東京博物館

しおり(あさのいた)
浅野木工場
江戸東京博物館

帽子掛け板
江戸東京博物館

引札 ランプ・硝子小売り
江州高宮鳥居上町 田中捨吉/製造
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

文書(青木公平殿大垣永寿郎殿宛、封書付)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 鷲見金三郎/作成
江戸東京博物館

一寸鑿
江戸東京博物館

領収書 (読売新聞)
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

海軍館
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 保母
和田三造/画
江戸東京博物館

相渡申証文之事
山田村 円満寺/他作成
江戸東京博物館