- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸御用留帳
- 資料番号
- 90201154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡大膳村
- 年代
- 江戸後期 天明8年1月2日 1788 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.1 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123797.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館
年賀状 富山広貫堂
富山広貫堂/差出
江戸東京博物館
新聞切りぬき じちたい3325の財布 税を追うⅢ
江戸東京博物館
監事室入室票 10月11日夜
江戸東京博物館
春秋
江戸東京博物館
和傘(踊り用)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1874年 長崎 寺の参道 Nagasaki Temple Street
江戸東京博物館
商標・印判等版木
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 絵葉書
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,802号
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 冨士御登山御札
南口祝 渡辺隼人祐/作成
江戸東京博物館
都内八景の内 品川
高橋松亭/画
江戸東京博物館
新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館
河原之先例留
今村知良/作成
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館
たらいを舟にする水着の女性
江戸東京博物館