 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申一札之事(七右衛門帰村ノ後農業出精ニ付)
- 資料番号
- 90201153
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 吉三郎・源太郎・甚左衛門・五右衛門・吉右衛門
- 年代
- 江戸後期 安永2年2月25日 1773 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 68.7 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123796.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    衣料切符
江戸東京博物館
 
		    顔見世大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「はらピリタン」
江戸東京博物館
 
		    御仕置五人組帳扣
[武州入間郡四日市場村]/作成
江戸東京博物館
 
		    志士小伝
城兼文/著
江戸東京博物館
 
		    武州川和松林圃
江戸東京博物館
 
		    標題紙「報徳遺跡写真集」
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    [小笊一括]
江戸東京博物館
 
		    向付 瑠璃色金絵皿
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 舞台
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書附ヲ奉申上候
江戸東京博物館
 
		    桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    武蔵金沢(No.258)
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 危いッ モーリに行くと検束されるぞ!
江戸東京博物館
 
		    宗門人別帳
大船津村名主 飯嶋推繕/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[美女舟漕の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526954-L.jpg) 
		    [美女舟漕の図]
江戸東京博物館