
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖護院宮御教書
- 資料番号
- 90201149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 法印源甫・祐勝
- 年代
- 江戸中期 宝永6年7月24日 1709 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 53.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京,成田,善光寺 神風搆社,一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 市民回報 市電文化ニュース七月号付録(二)
柴垣竹吉/製作
江戸東京博物館

婦人倶楽部第30巻第8号付録(裁縫型紙)
江戸東京博物館

道具箱(みかん木箱)
江戸東京博物館

下絵 梅樹
川村清雄/画
江戸東京博物館

永井久一郎宛書簡(保証人依頼)
永井つな
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館

木製漆塗螺鈿とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

誠忠義士伝 徳田孫太夫重盛
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館

吉原雀 No.2,No.5
キングレコード/製
江戸東京博物館

めんこ 慶応大学
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館