- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聖護院宮御教書
- 資料番号
- 90201149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 法印源甫・祐勝
- 年代
- 江戸中期 宝永6年7月24日 1709 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 53.0 cm
- 備考
- 武州葛飾郡二郷半領大膳村文書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ポスター 首都の中央は占領されている
江戸東京博物館
煉瓦
江戸東京博物館
知行高名寄帳
有馬衛守/作成
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日露海軍死傷者 Losses to the Japanese and Russian navies
江戸東京博物館
歌詞カード 松竹映画「濡れつばめ」主題歌 ビクターレコード
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
文化財調査写真 木馬
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
賀正 大正十一年元旦 東京菓子株式会社
江戸東京博物館
文久二壬戌歳秋格別簡易之御省略被仰出候ニ付、同席取締方ヨリ取調ニ相成候申合帳
牧野讃岐守/作成
江戸東京博物館
家庭週報 第429号
仁科節/編
江戸東京博物館
将軍家茂上洛ニ付拝領銀被下置候事
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
共救社頼母子講申合規則(写)
江戸東京博物館
スケッチブック 岸信介
清水崑
江戸東京博物館
[愛国切手で航空報国絵葉書 躍進日本と将来の不安]
江戸東京博物館
電燈料領収証
関東配電株式会社
江戸東京博物館