
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(第七十六吉)
- 資料番号
- 90201125
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.9 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128349.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御神像(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武州奥多摩 氷川の風景
江戸東京博物館

昭和電工爆撃のスケッチ 飛行機
小林源次郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

菊花打ち出し金箱
江戸東京博物館

四代目大谷友右衛門・二代目中村翫雀・初代中村翫助 死絵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 ボビン
リッカー/製作
江戸東京博物館

スモック練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

県社武水別神社神籤(第四十三番吉)
県社武水別神社
江戸東京博物館

明治座 昭和59年2月公演パンフレット 春の演劇祭 人見おんな物語~鳥影の関
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島白鬚神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

アセモ・タダレにあせ知らず
江戸東京博物館

御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館

[雪と住宅](代々木風景)
前田政雄/画
江戸東京博物館

漢詩(利根川絶句)
落合東郭
江戸東京博物館

[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 8]
清水崑
江戸東京博物館