
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(第四十五番吉)
- 資料番号
- 90201120
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128344.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

[婚礼用帯]
江戸東京博物館

迷子札 未 飛谷巳之助娘きぢ
江戸東京博物館

明治十七年九月神田大神大祭之節神輿弊家御休憩之図
精々堂深満池銅版/製 中村宗廣/画刻
江戸東京博物館

めんこ スピードさる
江戸東京博物館

小児養育金礎
石田鼎貫(潜龍陳人)/著
江戸東京博物館

粉本 松に霞
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

万年筆
ELLIOTT/製作
江戸東京博物館

岡本勝美家 元江戸定詰 被召出年月不詳(鳥取藩岡本家家筋書上)
江戸東京博物館

(高砂屋上神社)都恋しき片枝の松
江戸東京博物館

井の頭スライド 秋雨の井の頭公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

つのかくし
江戸東京博物館

民俗調査写真 碓氷峠餅つき道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和19年 一銭硬貨
江戸東京博物館

敦煌#瑣
国立中央研究院歴史語言研究所/著
江戸東京博物館