
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(第四十三番吉)
- 資料番号
- 90201118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.5 cm x 6.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ドアポスト 金具
東京神田IDAMASA/製造
江戸東京博物館

[内田祥三氏談話]
江戸東京博物館

笄(中ざし)
江戸東京博物館

注意(両切紙巻煙草の雨期貯蔵方法)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外国製絵葉書(犬と猫)
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 柳原元和泉はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

昭和十一年七月 盆興行に珍しき 名優網羅の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

新生新派中堅座 第一回試演会
[三越劇場]
江戸東京博物館

上野青森及塩竃間汽車発着表
江戸東京博物館

田遊び関係資料 神輿渡御
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

公務公用旅行証明書
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

鼎形香炉
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

七月七日関西の大祭京都祇園祭にして都人の来京する者多く雑沓を極む大正十一年七月二十日発行(No 4)
江戸東京博物館