
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(第二十二吉)
- 資料番号
- 90201098
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.2 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 善九郎他2名/作成
江戸東京博物館

玩具 千代紙 扇面づくし
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館

万木村文書 乍恐以書付奉願上候(吟味却下願)
馬喰町三丁目会津屋利兵衛代 司兵衛/作成
江戸東京博物館

浅草スライド 汐入わたし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「鬼ノ餅つき」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

中禅寺湖水調整方法承認御願
川田俊彦/作成
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

8 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

駒
江戸東京博物館

金瓶梅 (3)[人力車]
清水崑
江戸東京博物館

東京市役所 初代市長松田秀雄 田尻市長
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

パンフレットNO.17
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館