
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御神籤(七十二吉)
- 資料番号
- 90201083
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128307.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付再奉歎願候
新地村高持惣代 和蔵/他作成
江戸東京博物館

線路(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

差上申書付連印帳(利根川大出水時上州川浦山御林よりの御用材流木見付につき届書)
善ヶ辺村 小左衛門/他作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

端唄稽古本
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「霞」横山大観氏筆
江戸東京博物館

堂領町歩反別并人数之帳
江戸東京博物館

送寥道士ノ序 他
江戸東京博物館
![作品画像:[異国船防禦つき御沙汰書写]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687630-L.jpg)
[異国船防禦つき御沙汰書写]
江戸東京博物館
![作品画像:[東海道五十三次]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518554-L.jpg)
[東海道五十三次]
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地桜に霞文(裏:黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

春色やまとだましい
楊外堂主人/作 歌川芳宗(2代),月岡芳年/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幻燈種板 日本名所
江戸東京博物館

九鬼三郎宛封筒
江戸東京博物館

東海道 由井
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館