
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国分寺八日堂御神籤 第六番末吉
- 資料番号
- 90201041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 国分寺八日堂
- 年代
- 明治後期 明治34年2月12日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「芝浦第一号埋立地より日之出町…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

自己紹介葉書 柳雨荘 蛙のお宿
江戸東京博物館

下知書(見照院菩提のため寄進)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館

入用御間商売競
江戸東京博物館

スケッチ [祭 庭先回り](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

今戸人形 さんすくみ(庄屋)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

日本風景選集 廿六 熊本城御幸橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日本大角力
東京日本橋清海堂
江戸東京博物館

御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館

井上六三郎 ハーバード大学 卒業証書
江戸東京博物館

家庭用酒購入券(海草郡川永村長発行)
江戸東京博物館

東宮殿下中尊寺行啓記念 中尊寺献納平泉對照図
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

おもちゃ巾着 緋鯉
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村忠右衛門/他
江戸東京博物館

湯豆腐用容器
江戸東京博物館