
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国分寺八日堂御神籤 第六番末吉
- 資料番号
- 90201041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 国分寺八日堂
- 年代
- 明治後期 明治34年2月12日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京真画名所図解 九段坂
井上安治/画
江戸東京博物館

書簡(戦地からの挨拶状)
村松徳吉
江戸東京博物館

佐藤豊太郎あて書簡
谷崎潤一郎/作
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

初春興行延長 二月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和54年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

レコード 盆踊り,時計
小林ちさと/詞 長谷山峻彦/曲,人見邦正/詞 長谷山峻彦/曲
江戸東京博物館

やまと新聞 第13388号 朝刊
江戸東京博物館

昭和33年度 今津浦海苔種場張網表
江戸東京博物館

竹製衣紋掛
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和46年12月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

バット
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年9月公演筋書
江戸東京博物館

去戌皆済目録(去戌米永御年貢皆済目録)
名主 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

書簡(清酒取引の件)
龍吉
江戸東京博物館