
米沢庚申社前吉凶禍福御神籤(第六十四凶) Yonezawa Kōshinsha Mae Kikkyō Kafuku Fortune Slip: No. 64, Kyō (Curse)
東筑摩郡上瀬黒米沢社
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米沢庚申社前吉凶禍福御神籤(第六十四凶)
- 資料番号
- 90201027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 東筑摩郡上瀬黒米沢社
- 発行所(文書は宛先)
- 東筑摩郡上瀬黒米沢社/発行
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.1 cm x 14.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

朝日新聞 第21091号
江戸東京博物館

[アメリカ土産の領収書]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十号 二月分統制菓子の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地変わり網代文(裏:藍綿地)
江戸東京博物館

手拭 獅子 古今亭今日輔
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

たばこ 敷島 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

公家装束を着た肖像
江戸東京博物館

木堂先生写真伝
江戸東京博物館

武州榛沢郡東大沼村当未人別改帳
江戸東京博物館

本畑売買帳
八右衛門/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年7月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇盆興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

御献立(御一人前につき金3円也、河内屋)
東京赤坂裏一丁目二十番地 奥八郎兵衛/作成
江戸東京博物館

徳川十一代将軍家斉黒印(為重陽之祝儀)
江戸東京博物館

町役心得条目
滋賀県/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館