
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 音羽山御神籤(第四吉)
- 資料番号
- 90200998
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 音羽山
- 発行所(文書は宛先)
- 音羽山
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.0 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

告辭
高野源進/作
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館

仕事着(中野組)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

In the land of the Lotus,―A corner inA Japanese Garden,Tokio,Japan.4015
江戸東京博物館

荒川堤
江戸東京博物館

乍恐以書付御届ケ奉申上候
中村名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年5月興行筋書 新国劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館
![作品画像:[信濃大瀧駅継立所内運通運会社集荷証一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1230671-L.jpg)
[信濃大瀧駅継立所内運通運会社集荷証一括]
信濃西大瀧駅継立所内運通運会社/作成
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[家々の屋根]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651198-L.jpg)
関東大地震画:[家々の屋根]
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

原画3 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

フェーレイスとソ連カメラマン
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

羅宇竹
中島留四郎
江戸東京博物館

ホマレゲタ
江戸東京博物館

(皇太市殿下御帰朝の實况)東京駅前の群衆
江戸東京博物館