
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宮崎八十八発行 御神籤(第七凶)
- 資料番号
- 90200994
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 宮崎八十八/著作
- 発行所(文書は宛先)
- 宮崎八十八/発行
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月18日 1931 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.6 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

一札之事
九右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図 十二階直立二百二十尺
杉崎帰四之助/画工
江戸東京博物館

御請書証文(日光社参のため村名・領主名書上につき)
武州埼玉郡割目村名主代 組頭善兵衛/他作成
江戸東京博物館

細川流百景圖譜
大河内峯/著
江戸東京博物館

[南蛮衣裳のかっぱ] (長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

[かっぱの家族]2
清水崑
江戸東京博物館

下田御用留 一(浦賀奉行支配組頭御場所替之義申上書ほか・90373529に「三」あり)
江戸東京博物館

日の入りを眺める男女
江戸東京博物館

だるまの弥次喜多捕物帖1(月刊子供マンガ7月号)7/8
清水崑
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士四十七士首を墓前に供ふ
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 小蝶に花枝(小判 追掛)
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館

半纏型紙
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年八月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館