
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第五十九凶)
- 資料番号
- 90200981
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 奥州柳津円蔵寺
- 年代
- 明治初期 明治6年8月3日 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

二冊目
和田吉/作成
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年10月 第318回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

上(庄左衛門御過料御訴訟控)
餌釣村 庄左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

木村喜毅肖像搬送指示書
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

掛灯台
江戸東京博物館

西の方十人力士
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

露天商(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

箆付き焙じ茶用鍋(丸梅使用)
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

町駕篭
江戸東京博物館

文政旗本武鑑
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

民俗調査写真 [時代行列]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 早稲田理工学部 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

木製戸車
ユアサカナモノ/製
江戸東京博物館