
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第五十九凶)
- 資料番号
- 90200981
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 奥州柳津円蔵寺
- 年代
- 明治初期 明治6年8月3日 1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128205.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大工諸職人取極メ議定書(大工・木挽等手間賃取決につき)
[羽生領七拾二ヶ村]/作成
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒綿地桜に霞文(裏:黒綿地,裾綿入)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

ラジオ卸商報 5月号
江戸東京博物館

サクラビール
江戸東京博物館

稲付地図(東京市王子区 五号ノ八)
江戸東京博物館

興行チラシ(大象他 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第80号
江戸東京博物館

差上申一札之事(密夫殺之事)他
中澤村名主 儀助/他数名作成
江戸東京博物館

東京劇場番組 昭和十二年二月興行
江戸東京博物館

増石御披露
荒木七郎右衛門/製作
江戸東京博物館

大阪三越呉服店包装紙(第六回児童博覧会)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水 (一ノ組)浅草谷中
江戸東京博物館

「志ら毛 赤毛染 君が代」ポスター
江戸東京博物館

手紙
前野修二
江戸東京博物館