
信州別所厄除北向堂御神籤(第三十七番半吉) Fortune Slip of the Shinshū Bessho Yakuyoke Kitamukidō: No. 37, Hankichi (Half Blessing)
信州別所厄除北向堂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信州別所厄除北向堂御神籤(第三十七番半吉)
- 資料番号
- 90200968
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 信州別所厄除北向堂
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 10.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

埼玉の民俗音楽 飯能の底抜け屋台囃子
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館

質流地証文之事
大神村源右衛門/他
江戸東京博物館

浅見淵あて葉書 年賀状
尾崎一雄/作
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 国旗の洗濯
江戸東京博物館

伊東高千穂艦長ノ葬儀築地水交社出棺逓信省前通過ノ光景(十一月二日)
江戸東京博物館

鍋島秘書葉隠論語抄
大木陽堂/著
江戸東京博物館

明治四十四年四月日本橋開通式紀念徳川家康公江戸時代の日本橋
江戸東京博物館

笛(玉乗りの犬)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 神田川(大曲り附近) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

測量器セット 定規
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行筋書 吉例顔見世興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント コルク床片
江戸東京博物館

百万塔図
会津八一
江戸東京博物館

最新番地入東京市全図
高倉嘉夫/著
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

河原郷境論訴答書面之扣(流作場での魚猟稼ぎの為下野国都賀郡延嶋村と同国芳賀郡上江連村との境論出入一件につき)
江戸東京博物館