
信州別所厄除北向堂御神籤(第八十一番半吉) Fortune Slip of the Shinshū Bessho Yakuyoke Kitamukidō: No. 81, Hankichi (Half Blessing)
信州別所厄除北向堂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 信州別所厄除北向堂御神籤(第八十一番半吉)
- 資料番号
- 90200966
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 信州別所厄除北向堂
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[週番肩章]
江戸東京博物館

長板中形 染見本端切れ(江戸の暮らし)
清水幸太郎/染付
江戸東京博物館

築地小劇場浅草公演 「夜の宿(どん底)」四幕
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

PARKS & GARDENS OF TOKYO
江戸東京博物館

明治座一月山本富士子寿初春公演(手拭い)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,670号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 八級俸給与)
岩手県
江戸東京博物館

歌舞伎公演筋書 初詣寿曽我
江戸東京博物館

法律ト宗敎トノ関係
名尾玄乘/講述
江戸東京博物館

東京開花狂画名所 虎の門琴平神社
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京名所浅草公園 観世音真景
小林幾英/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.45
江戸東京博物館

皐月こひし菖蒲の葉もて髪際を結ひし顔など目にも浮ひて
薄田泣菫
江戸東京博物館

めんこ くげお化
江戸東京博物館