
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草観音堂御神籤(第二十九吉)
- 資料番号
- 90200948
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- [浅草観音堂]
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.4 cm x 15.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128172.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

赤十字社東京支部 年醵金 領収證
日本赤十字社 東京支部 南葛飾郡委員長 武市啓 鷲見金三郎
江戸東京博物館

愛撫 小早川秋聲画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[相合傘]
清水崑
江戸東京博物館

和傘を持つ和装の外国人の子供
江戸東京博物館

帝国ニュース
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

仮質地ノ証(田畑代金190円受取)
江戸東京博物館

店名入り焼印
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書
江戸東京博物館

鼠短檠
江戸東京博物館

申渡(詐述等につき懲役2年半申付につき)
熊谷裁判所/作成
江戸東京博物館

キネマ週報 第42号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

手拭い(江戸道中往来)
江戸東京博物館

41 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

井之頭辨財天中央之真景
江戸東京博物館

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館