
浅草観音堂御神籤(第八十一小吉) Fortune Slip of the Asakusa Kannondō Temple: No. 81, Shōkichi (Small Blessing)
浅草観音堂
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草観音堂御神籤(第八十一小吉)
- 資料番号
- 90200940
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 浅草観音堂
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草観音堂
- 年代
- 明治後期 明治34年4月25日 1901 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山高帽
バーバー・アンド・カンパニー/製
江戸東京博物館

棹秤
若松 35ハ/作
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(上州天狗党挙兵一件幕府軍動向書上写)
江戸東京博物館

昭和九年五月 御遷座記念 神田神社
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館

時局日誌 NO.55
江戸東京博物館

覚(田方御年貢・千人同心御扶持渡方石代請取)
築地村御料所兼帯柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館

九鬼男爵宛書簡
藤谷榮尾/作成
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

新東京百景写真帖
江戸東京博物館

乍恐飛柳御仮屋ニ而御上下之節御餅指上ケ申□来書□□
上飛柳村肝# 作兵衛/作成
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

「戦災跡 和光の見える」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

領収証書
東京市本郷区市税金取扱所/作成
江戸東京博物館