
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第十一大吉)
- 資料番号
- 90200937
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- [養安寺]
- 年代
- 昭和初期 昭和5年旧5月26日 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 11.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

スケッチ [芝を刈るかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国榛沢郡横瀬村文書 甲斐国巨摩郡成嶋村文書 他
伊奈半左衛門手代下役 荻野竹五郎/作成
江戸東京博物館

客席の反応
戸板康二/作
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

回数乗車券(東京市電気局)
東京市電気局
江戸東京博物館

四コマ漫画 當世ヤングマダム 井津茂ひま子夫人 26
比左良/作
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 光輝の家」
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

玩具鉄砲
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 波に千鳥
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

行火
桃屋商店/製
江戸東京博物館

河童忌寄書
小穴一游亭/葛巻義敏/久米正雄/窪川鶴次郎/久保田万太郎/小島政二郎/佐藤春夫/芝木好子/下島勲/高田保/瀧井孝作/谷口喜作
江戸東京博物館

世界地理風俗大系別巻広告
江戸東京博物館

東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 日本橋
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消えてゆく玉川上水 高井戸附近
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館