
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第三十八半吉)
- 資料番号
- 90200920
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 養安寺造王尊
- 年代
- 明治後期 明治33年旧1月26日 1900 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128144.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近21
江戸東京博物館

東武鉄道新春記念乗車券
江戸東京博物館

映画チラシ(ロシア語)
江戸東京博物館

六字書「発其花於詞林」
伝 徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)五代目中村歌右衛門 淀君
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

芸術小劇場公演 「幻燈部屋」 国民新劇場/会場
火野葦平
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 関東大震災后の鎌倉長谷所見
織田観潮/画
江戸東京博物館

めんこ 鰻をとる2人の少年
江戸東京博物館

高等読本
山県悌三郎/編纂
江戸東京博物館

滝野川眼科医院ちらし
江戸東京博物館

当流太刀伝書
山中金太郎俊能/作成
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第七輯 平治物語絵巻院御所夜討の図 その二
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 先生の仕事の進捗を案じつつ自分も仕事が捗らない旨
中村長三郎/作
江戸東京博物館

源左衛門女房病死人一件諸掛り帳
名主 嘉右衛門/作成
江戸東京博物館