
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第三十半吉)
- 資料番号
- 90200919
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 養安寺
- 年代
- 明治後期 明治32年10月30日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.7 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128143.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

書画 達磨図
高橋是清/書 肴山/画
江戸東京博物館

諸国名所百景 佐渡金山奥穴の図
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

新宿末広亭 つるし(行燈文字) 米丸・柳橋・今輔 圓遊・助六・圓馬
橘右近/筆
江戸東京博物館

土浦八景
竹石與太坊/作
江戸東京博物館

「日本は今大切の時共々に真剣に働きませう」(雑誌キング)
江戸東京博物館

カメラ
オリンパス/製
江戸東京博物館

両国夕景一ツ目千金
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第十四景 浜町公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

享和三癸亥暦(江戸暦)
近江屋太兵衛
江戸東京博物館

郵便はがき
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合投票用紙
江戸東京博物館

歌謡曲 南海土佐を後にして,ドクトル・ジバンヌ
武政英策/詞・曲 川上義彦/編曲,ペギー葉山・音羽たかし/詞 川上義彦/編曲
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

新板日露改良□うつし
江戸東京博物館

子供のいたずら (7)勉強中にふざける
江戸東京博物館