
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 養安寺御神籤(第三十六末吉)
- 資料番号
- 90200917
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 養安寺造王尊
- 年代
- 明治後期 明治31年4月16日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

監事室入室票 8月20日昼
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱
江戸東京博物館

皇太子殿下御帰朝記念
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

薬品 ニチバンスピール膏
ニチバン株式会社/製
江戸東京博物館

勧進大相撲興行図
歌川貞広(初代)/画
江戸東京博物館

金網格子カンテラ
江戸東京博物館

東京名所 九段公園大村銅像及靖国神社遠景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

レコード 長唄 藤娘,羽根の禿・宵はまち
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

ガラス瓶
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

石神井川スライド 王子滝野川 石神井川ノ雨ノ日
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年3月興行筋書 新派三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

乍恐以飛脚御届ケ奉申上候
五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館