
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [戸隠神社御神籤(第七十七番平)]
- 資料番号
- 90200899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- [戸隠神社]
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27.3 cm x 20.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128123.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国木田治子あて書簡
東地安吾
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(付添の者一同其許の差図を請けるにつき教諭)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

有楽座 新国劇七月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

筆記(府県制に関する議決権・施行権につき意見)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

大惨害に当面せる国民の覚悟
本多日生/著
江戸東京博物館

「大友家持」観劇券申込書(葉書)
日本歌劇
江戸東京博物館

息子の縁談(51)[微笑する女性]
清水崑
江戸東京博物館

手錠(手鎖)
江戸東京博物館

赤十字看護婦 慰問
江戸東京博物館

電気こんろ
日立(HS-643)/製
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

楽屋十二支 寅 佐藤正清
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

井上貫流左衛門(二代)宛書状(矢ノ倉先生より申越す急ぎ御立寄たく)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

江戸名所独案内
樗園陳人/題
江戸東京博物館

丁未春学問御試の節時勢策
[井上貫流左衛門(二代)/作成]
江戸東京博物館

レコード 浪花節 南山血染の軍旗
江戸東京博物館