
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戸隠神社御神籤(第六十五番吉)
- 資料番号
- 90200880
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 戸隠大神
- 発行所(文書は宛先)
- 戸隠神社
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.9 cm x 20.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御城坊主招手控
稲葉堀主人/作成
江戸東京博物館

広告切り抜き 原志免太郎著『万病に効くお灸療法』
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 馬の名は「議員」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

すえきり縄
江戸東京博物館

行火
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

電気ストーブ(丸型反射)
松下電熱株式会社/製
江戸東京博物館

相模国高座郡石川村文書 他
江戸東京博物館

福田鋤雲あて書簡 「ツチグモ」を印刷所に入れたこと、自己の思想について
瀧井孝作/作
江戸東京博物館

セノオ楽譜 三三〇番 ケンタッキイホーム独唱及三部合唱 OLD Kentucky Home
妹尾幸次郎/編 フォスター/作
江戸東京博物館

(五人組前書条々)
石田秀親/作成
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十一年六月興行
江戸東京博物館

旗本中西家先祖書親類書経類書
中西慎三郎元簡/作成
江戸東京博物館

如蘭会 鉄製カフスボタン・タイピンセット
如蘭会
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館

鳥追阿松海上新話
久保田彦作/著 假名垣魯文/閲 橋本周延/画
江戸東京博物館