
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成田山新勝寺御神籤(二十吉)
- 資料番号
- 90200818
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 成田山
- 年代
- 明治後期 明治37年10月23日 1904 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.3 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

利根川通四拾七ケ村組合村々一同之願書控并内郷并地元村々組合内拾五ヶ村願書共ニ(普請人足助成積金利足下付願)
小針村名主 六左衛門/作成
江戸東京博物館

川越名勝絵葉書 袋
江戸東京博物館

新版武者盡
江戸東京博物館

息子の縁談(36)[老婆と下を向く男]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

六月所得税申告額訂正ニ関スル件
江戸東京博物館

版画
水野保
江戸東京博物館

勲一等旭日桐花大綬章
江戸東京博物館

事変記念日「享楽廃止」
江戸東京博物館

払出通知票
日本製鉄株式会社会計課/作成
江戸東京博物館

九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館

プラモデル 飛行機
江戸東京博物館

江戸の花おふで半三くどきぶし
江戸東京博物館

顔見世番付(嘉永三 市村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

番付 近世侠客有名鏡
江戸東京博物館

覚書
郡代所 惣郡中
江戸東京博物館