成田山新勝寺御神籤(第三十七半吉) Fortune Slip of the Naritasan Shinshōji Temple: No. 37, Hankichi (Half Blessing)
成田山不動尊
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 成田山新勝寺御神籤(第三十七半吉)
- 資料番号
- 90200800
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 成田山不動尊
- 年代
- 明治後期 明治32年5月1日 1899 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
西行戻りの松展望
江戸東京博物館
一の灯も二の灯も点し雪の路地
永井龍男
江戸東京博物館
[小梅雛]仕丁
江戸東京博物館
差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館
明治神宮
江戸東京博物館
将棋の駒
江戸東京博物館
昭和36年度 海苔柵番号表
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
自転車用鍵
江戸東京博物館
精進料理 献立集
山音亭/編
江戸東京博物館
雪の降る山村
江戸東京博物館
ランプストーブ
[ミラ-社]/製造
江戸東京博物館
4人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館
文化財調査 墓石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京十二景 新ばし
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
三国久画「中支所見 良民とクリーク」
江戸東京博物館