
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯せん器具
- 資料番号
- 90200788
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 18.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

着物(単衣) 狢菊文様小紋 三ツ紋
江戸東京博物館

帝劇NO.22
[帝国劇場]
江戸東京博物館

北米合衆国水師堤督ペルリ
江戸東京博物館

花菖蒲を摘む女性
江戸東京博物館

伝単「告民衆諸君」
[日本]/作成
江戸東京博物館

[昭和五年一月興行 帝国劇場番組]
広告一手取扱杉浦組/編
江戸東京博物館

犬の玉乗り
江戸東京博物館

ふたあつ,あらあらなあに
まどみちを/詞 山口保治/曲,丘十四夫/詞 山口保治/曲
江戸東京博物館

明治四十三年八月浅草公園池ノ端ノ出水
江戸東京博物館

沼津ヨリ箱根ヲ越ヘ小田原ニ向フ遊覧自動車団体(相模駿河ノ国境附近ニテ)
江戸東京博物館

町田尋常高等小学校同窓会役員一覧表
江戸東京博物館

うちわ(菊)
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会図録 第一部 日本画
文部省/編纂
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 金属労働者は組合へ!
江戸東京博物館

ハンカチ(サイン入)
江戸東京博物館

扇風機台
江戸東京博物館