
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 湯せん器具
- 資料番号
- 90200788
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.8 cm x 18.5 cm x 17.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123778.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和12年1月 新宿第一劇場公演筋書 将軍頼家・大森彦七・祇園祭礼信仰記・三人吉三巴白浪・小栗栖長兵衛
江戸東京博物館
![作品画像:[蛇神散不来]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/516215-L.jpg)
[蛇神散不来]
江戸東京博物館

太平通宝
江戸東京博物館

[諸費用書上]
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

昭和四十一年九月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

日本モーターボート協会主催 第二回海の夕番組
江戸東京博物館

東宮(昭和天皇)御成婚奉祝当日の光景
江戸東京博物館

東京オリンピックマークステッカー
江戸東京博物館

火防御祈祷璽
江戸東京博物館

弘化五戊申暦(嘉永元年 江戸暦)
江戸東京博物館

手拭(白地鶏模様)
野村
江戸東京博物館

奥瀬英三画「漢口小景」
江戸東京博物館

[朝倉さんと猫] 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

謹賀新年 併謝平素之疎音 尚祈高堂之萬福(年賀状)
江戸東京博物館

記念物調査写真 樹木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館