
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 支那事変情報
- 資料番号
- 90200675
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 偕行社編纂部/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和14年1月 1939 20世紀
- 員数
- 1点(3枚)
- 法量
- 25.0 cm x 17.3 cm
- 備考
- 極東国際軍事裁判 畑俊六弁護資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123733.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

萬玉看板
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(金20両)
東光寺他2院/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 興福寺 阿修羅像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

停車場設置之義申請書(中神駅設置願)
中神村他7ヶ村総代
江戸東京博物館

高島屋呉服店 第28回秋の百選会グラフ
江戸東京博物館

当盛見立人形之内 粂の仙人
歌川国芳/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京歯科医大 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

MILANO-Zeuzi sceglie il modello per la sua Elena-Pietro Michi
江戸東京博物館

(相渡申証文之事)他
江戸東京博物館

新大橋解体記念文鎮
白石基礎工事株式会社/製作
江戸東京博物館

ラスベガス [飛行機]
清水崑
江戸東京博物館

下知書之事(差出候金子の事)
榊原百之助内 小堀儀兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

絵筆 祥風 中
鳩居堂
江戸東京博物館

明治座 昭和56年7月上演台本 松竹新喜劇 暑さ忘れ笑中お見舞公演 浪花の鯉の物語
曽我潤一郎/作
江戸東京博物館

明月記 断簡
藤原定家/筆
江戸東京博物館