![[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火] Illustrated Newssheet Reporting on Fire around Nihombashi Odawarachō after 8 on the Night of February 10, 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
- 資料番号
- 90200583
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月10日以降 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2 cm x 46.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

KOMPARU KWAN No.4
江戸東京博物館
![作品画像:[借用金返済約定につき戸田越前守証文]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/38235-L.jpg)
[借用金返済約定につき戸田越前守証文]
越前/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

側用人間部詮房書状
間部詮房/差出
江戸東京博物館

米国艦隊来日記念絵葉書
江戸東京博物館

五衣色染分 白
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

白檀塗本小札青糸威童具足(付属品共)
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館

原更山(羊遊斎)寿像図
谷文晁/原画
江戸東京博物館

素焼乗馬将校人形 陸軍将校
江戸東京博物館

ウイクリーウシゴメ 第25号
谷内松之助/編輯、発行、印刷
江戸東京博物館

今戸人形 月見うさぎ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

ハテめずらしい開帳の対面
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

MONA LISA,TOO YOUNG
江戸東京博物館

永井荷風色紙「われがちに 町は浴衣に なる夜かな」
永井荷風/書 山村耕花/画
江戸東京博物館

大正三甲寅年九星日表
江戸東京博物館