![[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火] Illustrated Newssheet Reporting on Fire around Nihombashi Odawarachō after 8 on the Night of February 10, 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
- 資料番号
- 90200583
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月10日以降 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2 cm x 46.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京レポート NO.1289
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

詠歌書上(岡春曙、雨中雉子)
孝順/作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
藤田篤/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,660号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

所沢飛行場に於て飛演中の (徳川)式飛行機
江戸東京博物館

長板中形型紙 美人画模様うちわ(大判 追掛)
江戸東京博物館

一眼レフカメラ フジペット
フジフィルム/製
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

灯台
江戸東京博物館

創作座No.8 一周年記念公演
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

札樸
桂馥(未谷)/撰
江戸東京博物館

本郷区戸籍係宛届返却分(青木公平殿宛、封書付)
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館