![[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651965-L.jpg)
[安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火] Illustrated Newssheet Reporting on Fire around Nihombashi Odawarachō after 8 on the Night of February 10, 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [安政五午年二月十日夜五ツ時過日本橋小田原丁辺より出火]
- 資料番号
- 90200583
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年2月10日以降 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.2 cm x 46.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

余言
土岐善麿/作
江戸東京博物館

木がね
江戸東京博物館

帯締め 黒
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

明治三十三年略本暦
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 震後のニコライ堂
西沢笛畝/画
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

末広五十三次 荒井
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

卯の花月
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

磁器製鯛模様小皿
江戸東京博物館

街道を行く馬子と馬
江戸東京博物館

電球
大和電球製作所/製
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借り主 茂右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

南蛮船絵馬
江戸東京博物館

人形型貯金箱 聖火
江戸東京博物館