
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書物錦絵問屋 大黒屋松木平吉引札
- 資料番号
- 90200558
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 松木平吉/作
- 年代
- 明治中期 明治23年以降 1890 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm x 33.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

難波新地勧進大相撲番付 天保十四年五月場所
江戸東京博物館

薬広告 むしおさへ
江戸東京博物館

題字「くんち」
清水崑
江戸東京博物館

寺院と灯篭
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(吉川幸次郎・大原総一郎・富本憲吉)
清水崑
江戸東京博物館

A Busy Scene in the Rice Fields,near Yokohama,Japan.635
江戸東京博物館

京都めぐり
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

[関東大震災 震災後の吾妻橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 3号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

ツキノミ
江戸東京博物館

CERISIER ROSE ET POMMIER BLANC,LE PONT MIRABEAU-Chanson
江戸東京博物館

日記 甲州定式御普請仕立中
井上/作成
江戸東京博物館

バッチ
江戸東京博物館

明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
江戸東京博物館

裁縫雛形 小裁単本重(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館