- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ねいさんのきせかえ
- 資料番号
- 90200551
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 玩具絵
- 年代
- 明治後期 明治31年4月24日 1898 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.3 cm x 24.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84772.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帯揚(麻の葉模様)赤地に鹿の子
江戸東京博物館
津軽潤子書簡
津軽潤子
江戸東京博物館
ライオンのめがね p139 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
切り抜き「ヤナセ・ビック自動車1918年式」
江戸東京博物館
折敷
江戸東京博物館
五〇〇年の顔
高木健夫/文
江戸東京博物館
蚕織図会
渓斎英泉/画
江戸東京博物館
差上申手形之事(信州佐久郡瀬戸村百姓安蔵馬返却につき通行手形)
信州佐久郡瀬戸村名主半兵衛/他
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1891年 地震後の大津と琵琶湖 The earthquake in Otsu Lake Biwa
江戸東京博物館
御進発ニ付御褒美被下置頂戴割賦帳
前新田/作成
江戸東京博物館
帝国劇場傾城加賀見山 庵崎求女(宗十郎)
江戸東京博物館
羽織り(単衣)
江戸東京博物館
手拭型紙 「柳ばし 菊越後」
江戸東京博物館
浄瑠璃時報 昭和9月8年6日 文楽座中堅号
江戸東京博物館
釣道具
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館