
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 慶長十九年・元和元年両歳合戦場図
- 資料番号
- 90200541
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・絵図
- 作者(文書は差出人)
- 西嶽子/写
- 年代
- 江戸後期 文化5年初冬 1808 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 66.8 cm x 70.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-84770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

A Japanese RoomAnd Bed on the Floor.14727
江戸東京博物館

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

御請書(近年諸民困窮および違作につき農業家職に出精すること)
武州多摩郡小中野村 勘左衛門/他作成
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

荘園関係ノート
江戸東京博物館

佐野川市松と中村冨十郎と中村粂太郎
石川豊信/画
江戸東京博物館

農業修身教科書 巻一
村上辰午郎/著
江戸東京博物館

手拭小下絵 扇子 「黒髪のむすぼれたる」 花柳梅菊
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

富士講スライド 境杵築大社内富士山ヨリ下ヲ眺ム
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部[無題] 6
清水崑
江戸東京博物館

伊勢名所順路之図
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4251号
江戸東京博物館

鉄道記念急行券 天皇陛下御在位五十年記念 (金沢-100km)
江戸東京博物館

藍木綿地丸に五果に左巴紋入火事羽織・胸当
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

開明新説 聖代の球謡
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
江戸東京博物館