
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御広間視聴録
- 資料番号
- 90200508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 野崎安左衛門清常,村山寛三郎長居/他撰
- 年代
- 江戸後期 寛延2年 1749 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 18.9 cm
- 備考
- 佐賀藩関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵本江戸土産
松亭金水[十返舎十九]/題 歌川広重(初代・2代)/画
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

五代目市川海老蔵 江戸着の口上
歌川国貞/画
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

甲州路御登山富士参詣道
江戸東京博物館

近世正義 人名像伝
河邨敬一郎/著 野沢重清(歌川重清)/画
江戸東京博物館

十錢貨幣
江戸東京博物館

文化財調査写真 常照寺 九重桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焼酎甕
江戸東京博物館

相譲申畑地証文之事(代金90両請取)
畑譲主 大原市郎右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

ふりそで行脚 ヨーロッパに使いして
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

読売新聞 第7017号
江戸東京博物館

葛西組合川口村新古両圦羽生領悪水連落示談書写
堀越鞍之助/作成
江戸東京博物館

ソフトハット物語 1951
清水崑
江戸東京博物館