
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [公儀御條目ほか掟書写]
- 資料番号
- 90200504
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 年代
- 江戸後期 宝暦12年12月~ 1762 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.8 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123711.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

誹風末広隅田会
江戸東京博物館

雁之間詰申合覚
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和32年12月興行パンフレット 顔見世大歌舞伎 出世景清 祇園祭礼信仰記 隅田川 息子 廓文章 絵本太功記 忍夜恋曲者 其小唄夢廓 新版歌祭文 六歌仙容彩
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年七月号(通巻第265号)
江戸東京博物館

掲示グラフ第213号「われらは海の子」 初等科二・三・四年教室用
江戸東京博物館

大正六年十月一日暴風被害
江戸東京博物館

惣小前旧反別地価簿
江戸東京博物館

ライオンのめがね p12 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

東京オリンピックへご招待!(オリンピック協賛割増金付定期預金チラシ)
江戸東京博物館

読売新聞 第5800号
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 241
清水崑
江戸東京博物館

新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯河原温泉 青巒荘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

由井西部地図(南多摩郡由井村 八王子二十号)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 24
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

敵前和楽の会 プログラム
烏山東西両分団/作成
江戸東京博物館