
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 模様覚貼込帖
- 資料番号
- 90200458
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 産業経済
- 年代
- 明治後期 明治34年5月 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 26.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-123670.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

近代文学博物館の発足
伊藤整/作
江戸東京博物館

戦争中のしおり
江戸東京博物館

木箱(牛乳石鹸)
江戸東京博物館

火打箱
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願候御事(御百姓ニも相続可仕手立無御座候条に付、御吟味被成下置度)他
保呂羽村 吉兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年9月興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 八世澤村宗十郎・五世澤村訥升襲名披露口上 修禅寺物語 極付幡随長兵衛 峠の万歳 心筑紫恋慕珠取 鶴寿千歳 お祭り 時今也桔梗旗揚 其面影稲妻草紙
江戸東京博物館

パンフレット「新民謡 あやめ池小唄」
江戸東京博物館

浅草公園劇場附近高イノハ十二階
江戸東京博物館

議案録・討論問題録・討論会決議録(判事西本正道関係資料)
西本正道/筆
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5649号
江戸東京博物館

下絵 行器
川村清雄/画
江戸東京博物館

銀座の交差点のMP
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 王子区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

財布
株式会社不動貯金銀行
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館