
改正三都講(神風講社・古峯講社)道中記 Guidebook for Santokō (Shimpū Kōsha and Furumine Kōsha Inn Associations), Revised Edition
同盟結社世話人/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改正三都講(神風講社・古峯講社)道中記
- 資料番号
- 90200453
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 作者(文書は差出人)
- 同盟結社世話人/作
- 年代
- 明治中期 明治22年11月 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 8.9 cm x 16.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

驚天動地の大火(大阪)
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

河原崎座辻番附 御国入貢諷 けいせゐ恋飛脚 道行情の三度笠
江戸東京博物館

東都花日千両
尽語楼内匠(天明老人)他/撰
江戸東京博物館

お茶の水橋
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

鼈甲耳掻簪
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東音羽家附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

菊人形
江戸東京博物館

手拭下絵 猿若山左衛門の酒天童子(巴紋)忠雅
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

江戸見物四日めぐり
江戸東京博物館

角田川 新梅屋敷之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

お月さまねんね,村祭
大沼萍/詞 草笛道夫/曲 豊田義一/編曲,米戸勉/編曲 富田美致代/指導
江戸東京博物館

SHOCHIKUZA NEWS 18
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 岡村寧次/作成
江戸東京博物館