- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真誠講道中記
- 資料番号
- 90200370
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 交通通信
- 年代
- 明治初期 明治8年8月 1875 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.3 cm x 16.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-119634.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日記
江戸東京博物館
地上の祭(附録 銅版絵本地上の祭 愛蔵家名簿)
武井武雄/画
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓 惣兵衛/作成
江戸東京博物館
東都五光商群食類名物名品芸能番付
江戸東京博物館
職能登録の通知
江戸東京博物館
乳鉢
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和17年度 第23670号 夕刊
江戸東京博物館
関東大震災 外壁のみ残ったビル
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
相模川秣場出入御願書御返答写
名主 太兵衛/他作成
江戸東京博物館
動力伝導用護謨調帯配給統制要綱
江戸東京博物館
スケッチ 「これより先全途保障セズ」
清水崑
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(先日紹介のお礼、申談したき事件について高野町庄左衛門方まで即刻出向の依頼)
高野町市川真英
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ136 目白駅ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館
包紙(太政官罫紙反古)
江戸東京博物館
午谷戸村出入り内済趣意書惣一件中写(葬礼時裃着用につき)
百姓 平右衛門/他作成
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 練馬区 青石卒塔婆申待供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館